糖尿病の初期であれば、必ずしも薬をつかった治療を行わなくても大丈夫です。現状の症状で、薬をつかったほうがいいのか、もしくは別の治療法があるのか、見極めることが重要です。薬をつかっている人は経過観察中に変動がある場合もあるので、どのように対処すれば良いかもアドバイスを行います。
高血圧症では、原因をあまり突き止めずにとりあえず血圧を下げる薬をつかいましょう、という対処をする病院もあります。生活習慣病によって高血圧が起きている場合だけでなく、腎臓や甲状腺、副腎に異常がありホルモン分泌に問題があって引き起こされる場合もあります。その場限りの治療ではなく、原因を見極めて根本から治すことを心がけています。
横浜市青葉区の昭和大学藤が丘病院や、新横浜の横浜労災病院とも連携を取っており、より大きな施設での治療が必要な場合にはご紹介しております。紹介する病院に関してはご希望も伺えますのでおっしゃってください。